2009年02月02日
リヤカー部隊
福岡西新のリヤカー部隊
午後1時から西新の商店街に出没する
漬物、地野菜、干物、餅などなど、リヤカーの中に
さまざまな生活食材が積まれて売られている。
博多は、もともと屋台文化が根付いているので、
街のあちこちでこうした風景を見かけるが、
最近は後継者不足や、権利を高値で売買したりするので
少なくなってきたのが残念だ。
沖縄にもこうした屋台文化があると、観光地としてもっと楽しくなる
はずなのに、、。
午後1時から西新の商店街に出没する
漬物、地野菜、干物、餅などなど、リヤカーの中に
さまざまな生活食材が積まれて売られている。
博多は、もともと屋台文化が根付いているので、
街のあちこちでこうした風景を見かけるが、
最近は後継者不足や、権利を高値で売買したりするので
少なくなってきたのが残念だ。
沖縄にもこうした屋台文化があると、観光地としてもっと楽しくなる
はずなのに、、。
Posted by 田崎聡の沖縄現象論 at 12:08│Comments(0)
│沖縄経済