てぃーだブログ › 田崎聡の沖縄現象論  › 沖縄経済 › マック以降

2009年08月22日

マック以降

4年ぶりの事務所の移転が
ようやく終わり、さぼっていたブログを始めることにした。
いやー、出版社の移転は大変である。
ダンボール箱70箱の書類や雑誌、重い重い!
こんな過去の資料は全てデジタルアーカイブすればいいのだけど、、。
ということで、引っ越しで出てきた昔のマッククラッシック
24年前、沖縄でマックを導入した頃には全て機材を揃えると400万円ぐらいかかったのが、
今では100万円ぐらいで済んでしまうから、時代は変わったものだ。
東京時代は写植、版下を切り貼りで行っていたから、写植屋に
発注している間は映画を観たり、洋書屋に行ったりと、
正直今より時間もあり、クリエイティブを考える余裕があった。
だから、アナログからデジタルになったら、時間の短縮や合理化が図れると
思っていたら、逆である。余裕も時間もなくなってしまった。
パソコン、携帯、コンビニ、人間が便利さを取ると、失うものがある。
それは、自分の時間と他人を思いやる余裕である。
さらに、写植と違ってパソコンは直しが誰でも可能なので、クリエイティブフィーを
安くたたかれるのである。
特に、沖縄はクリエイティブをきちっと金額で評価する意識が薄い。
だから、デザイン事務所など成り立たないのである。
革命的なマッキントッシュクラッシックとチェ・ゲバラ
これは、私にとって捨てられないモノであり、ヒトである。

マック以降


同じカテゴリー(沖縄経済)の記事
脱原発宣言!
脱原発宣言!(2011-09-02 20:18)

東京タワーの先端
東京タワーの先端(2011-06-03 17:21)

東京の崩壊
東京の崩壊(2011-04-04 11:28)

パチンコの功罪
パチンコの功罪(2011-03-23 09:01)


Posted by 田崎聡の沖縄現象論 at 12:28│Comments(1)沖縄経済
この記事へのコメント
いやー懐かしい言葉が出てきましたね。写植、版下・・今、切り張りしてたら「お前は身代金目当てか!」って言われますかね。
九州から上京してた僕は当時仕送りも少なかったので、いろんなバイトをして生活してました。そのひとつにデザイン会社も。渋谷の分譲マンションの中吊りを作った想い出があります。今考えたらいい加減な会社でしたね、学生の人間に作らせるんですから。隣に印刷工場もあって菊半サイズを昼夜問わずバンバンオフセットしてました。たまに学研の教材用OHPが入り、インクを乾かす為、すのこ取りでビンビン静電気感じてました。
カツどん、やきそば、ラーメンに釣られて、残業なんかもしてました。工場の隅っこのヤレ紙の山で寝てたら、夜中紙虫に全身好かれました。
マックは使った事も食った事もないけど、今は手先が器用じゃなくてもコンピューターでデザインどうにでも起こせるんですかね?
アナログな僕は自慢じゃないが携帯未だにムーバ使ってます。別に不自由なシーンもないし、ギリギリまで使います。あ、あとジデジも。関係ないですか・・・
Posted by takuro at 2009年08月23日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。