2009年09月01日
台北101
台北101は、現在世界一の高さを誇る。
ドバイで建築中の世界一の高さのビルは、不況で工事が止まっている。
なので、この台北101が世界一となるわけだ。
台湾人はこのビルが熊谷組と東芝のエレベーターによって造られたことを
感謝している。新幹線もである。
日本は台湾統治時代から鉄道を整備し、教育やインフラを整えてきた。
その日本に対して台湾は、相当リスペクトしているのである。
逆に、今の日本の繁栄は台湾人のおかげでもあるのだ。
いや、むしろ日本より「大和魂」が残っているのは、台湾かもしれない。
それほど、親日なのである。感謝である。
沖縄からたった1時間の大都市「台北」
このスピード感と危機感を持ったマーケットに対して
もっともっと沖縄は意識していかなければならない。
沖縄は、東京を向いている場合ではない。
かつてアジアの大琉球交易時代を再現するような
アジアの中の要石として、沖縄は立脚していかなければならない。
世界的に国家としても認められていないのに、
台湾のGDPの高さは世界トップクラスである。
教育、経済、文化、食、歴史、あらゆる分野の交流を
今すぐ加速させるべきである。
日本政府が中国に様子をうかがうことなど、放っておけばよい。
台湾は沖縄の同胞なのである。
ドバイで建築中の世界一の高さのビルは、不況で工事が止まっている。
なので、この台北101が世界一となるわけだ。
台湾人はこのビルが熊谷組と東芝のエレベーターによって造られたことを
感謝している。新幹線もである。
日本は台湾統治時代から鉄道を整備し、教育やインフラを整えてきた。
その日本に対して台湾は、相当リスペクトしているのである。
逆に、今の日本の繁栄は台湾人のおかげでもあるのだ。
いや、むしろ日本より「大和魂」が残っているのは、台湾かもしれない。
それほど、親日なのである。感謝である。
沖縄からたった1時間の大都市「台北」
このスピード感と危機感を持ったマーケットに対して
もっともっと沖縄は意識していかなければならない。
沖縄は、東京を向いている場合ではない。
かつてアジアの大琉球交易時代を再現するような
アジアの中の要石として、沖縄は立脚していかなければならない。
世界的に国家としても認められていないのに、
台湾のGDPの高さは世界トップクラスである。
教育、経済、文化、食、歴史、あらゆる分野の交流を
今すぐ加速させるべきである。
日本政府が中国に様子をうかがうことなど、放っておけばよい。
台湾は沖縄の同胞なのである。
Posted by 田崎聡の沖縄現象論 at 20:23│Comments(0)
│沖縄経済